『花火競技会観覧ツアー』希望調査締め切りを
3月18日(水)まで延長しました
Microwave Surgery研究会会員 各位
第39回Microwave Surgery研究会事務局
研究会終了後の花火競技会観覧ツアー希望について(調査)
拝啓 研究会員の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
近日中には、本年の研究会演題募集テーマなどのお知らせをいたしますが、その前に皆様にご案内したいことがあり、ご連絡いたします。
本年、秋田で開催いたします第39回Microwave Surgery研究会終了日(8/29)に大曲市で全国花火競技大会が開催されます。人口約4万人の地方都市に全国各地から毎年約70万人が観覧に訪れる全国有数の花火大会です。
せっかく遠い秋田まで、足を運んで研究会に参加していただく皆様に、ぜひ花火競技会を観覧していただきたいのですが、花火当日は秋田市内および周辺市町村宿泊施設は、予約受付が始まるとほぼ同時に満室になり宿泊確保が非常に困難です。そこで、研究会終了後に花火競技会への送迎と当日の宿泊をセットにしたツアーを企画しております。
未確定の部分がありますが、ツアー代金はおよそ下記のようになります。ツアー参加を希望される方が何名くらいかを把握したい(希望される方が少ない場合には催行いたしません)ので、行程表などを参考にしていただき、参加希望の有無を3月13日(金)3月18日(水)までに事務局宛てにメール(mws39@med.akita-u.ac.jp)またはFAX(018-836-2614)でご連絡いただければ幸甚に存じます。
敬具
記
ツアー代金 秋田→大曲→能代(宿泊)→秋田駅・秋田空港 大型バスでの移動
花火観覧 桟敷席 または 椅子席 (未確定)
お弁当
ホテルルートイン能代 シングル1泊朝食つき 以上を含む
30名参加の場合 おおよそ ¥37,000
15名参加の場合 おおよそ ¥54,000
秋田市内の宿泊施設でご案内できればよかったのですが、8/29日はある程度の数を確保しようとすると、宿泊費が通常の3-4倍(3万-4万/泊)となってしまうため、能代市内のホテルで案内させていただきます。秋田市からは距離があり、交通の便が良いとは言えませんが、宿泊翌日も秋田駅あるいは秋田空港までバスでお送りいたします。
以上
※現在予定しているツアーの詳細は、こちらからご確認ください。